渓流釣りでいいですか

渓流釣りやサーフの釣りなどを嗜みます

どうしてもヒラメを釣りたいあなたへ 夏こそがベストシーズン、かも?

 

 

 

こんばんは。

最近いろいろ微妙な用事があって

遠くの釣り場に行けないので

近くでキスを狙っています。

 

でも、今回はキスのあたりが全然なくて

カワハギばかりつれていました。

しかも小さいやつ!

 

写真です!

 

f:id:suiheisennomukou:20180807182454j:plain

 

仕方ないので小さくても10匹釣って何とか刺身にでも

しようとがんばってみました。

 

根性です。

 

あと、浜名湖というフィールドは同じ場所でも

条件が安定していないことが多いため、

来週に同じ場所で釣っても

カワハギがまったくいないなんてことも

ざらにあります。

 

と、がんばっていたところ

あれ?

なんか別の魚の気配、

 

f:id:suiheisennomukou:20180807182809j:plain

 

なんと、ヒラメじゃないですか。

 

サーフでのルアー釣りで何回いっても

あたりすらないようなヒラメですが、

以外にもぜんぜんサーフでないような場所で

たまにかかることがあります。

 

しかも、ルアーでもアジなんかの

泳がせ釣りみたいなやつじゃなくて

ただの赤イソメです。

 

こんなイソメなんかでもつれるもんなんですね。

 

 

どんな場所にヒラメはいるんでしょうか?

 

当然ながらサーフにいるもんと思いますが

あれだけの競争率のなかで

生態系上位の魚を狙うのは

正直言って賢い戦略ではないのではないんじゃ

ないでしょうか。

 

なんてことを前から常々思っていました。

 

小魚が多い場所、そこをもっと考えましょう

 

そう、ヒラメは魚をたべますね。

ということは

あたりまえながら小魚の多いところに

ヒラメはやってくるわけです。

小魚がヒラメのところに向かってくる

わけではないでしょう。

 

その小魚だっていつでもアジがたべられると

いうわけはありません。

 

そこにいる魚に毒がなければなんだって食べなければ

ヒラメだってやせ衰えるばかりでしょう。

 

サーフの離岸流を狙うというセオリーも

そこ流れに変化が生まれるため、プランクトンが

集まりやすい、つまり小魚が集まりやすい

 

そしてそれを狙うヒラメが集まりやすい

ということではないでしょうか。

 

なので、小魚が多い場所がヒラメが寄ってきやすいと

いうことで、別に離岸流がヒラメにとって

居心地のいい場所ということではない

と思っています。

 

 

 

まあ、考えるに

ヒラメ=サーフではない、ということです。

まずは小魚の集まりやすいところは

どんな場所かという考えで

色々な場所で試したほうが

最初の一枚目のヒラメにたどり着くには

近道なんじゃないでしょうか。

 

そんなことを考えました。

 

 

来週は渓流リポやります!

よろしくお願いします。

 

f:id:suiheisennomukou:20180807190606j:plain

 

 

 

 

やっぱり小さすぎなカワハギはあんまりでした(笑)

 

もっと大きくなったころにまた。